- Date: -- -- --, --
- Category: スポンサー広告
- Tags: ---
- Response: --- ---
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Date: Wed 03 11, 2010
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 1 Trackback 0
紹介しよう
こないだのブログにも書いた通り、今月21日のライブは、自主企画以来久々バンドセットでのライブになる
ここで次回のライブをサポートしてくれるベーシストについて少し
その名を
朱雀佑輝(スジャクユウキ)
という
今年の8月、前任のベーシスト(ex善人)のりくんの紹介でウチのライブを観に来てくれた際に知り合った
言葉を交わしたことこそ初めてだったが、実は数年前、当時スジャクさんがやっていたNANANINEというバンドと横浜で対バンしたことがあった
NANANINEというバンドのことは、UNDER THE COUNTER結成当初から知っていて、「ジムアンドフリーキー」って曲なんかは当時それこそいろんなとこで耳にしたのを今でも覚えている
初対面からほどなくして、スジャクさんがサポートをしている「ALOHA」というバンドや、自身のバンドである「MIM」のライブを観に行った
そのステージを拝見し、酒飲みながら音楽の話等する内に、「今度スタジオ入りましょう」てなかんじになり、めでたく今回実現したわけである
まあはなっから口説くつもりだったってのはくちがさけてもいえねえし内緒だ
ベーシストとしての腕は無論のこと(誰にきいてもあの人はうまいってゆうし)、自らを「バンドマン」と称するところに感じるところがあり、なによりズボンの裾からロックスピリットがだだ漏れていたのを俺は見逃さなかった
自分より経験豊富な筋金入りのバンドマンと今回一緒に音を合わられることを幸運に思うし、この新しい出会いを喜んでいる
次回のスタジオが待ち遠しい
スジャクさんも今回の事について、自身のブログで書いてくれているようなのでご覧下さい
MIMブログ↓
http://bit.ly/ai7jFd
ハードル上げすぎ笑
風邪が腹にもきている為、便座の上で執筆したことを深くお詫び申し上げる
じやあまた
ここで次回のライブをサポートしてくれるベーシストについて少し
その名を
朱雀佑輝(スジャクユウキ)
という
今年の8月、前任のベーシスト(ex善人)のりくんの紹介でウチのライブを観に来てくれた際に知り合った
言葉を交わしたことこそ初めてだったが、実は数年前、当時スジャクさんがやっていたNANANINEというバンドと横浜で対バンしたことがあった
NANANINEというバンドのことは、UNDER THE COUNTER結成当初から知っていて、「ジムアンドフリーキー」って曲なんかは当時それこそいろんなとこで耳にしたのを今でも覚えている
初対面からほどなくして、スジャクさんがサポートをしている「ALOHA」というバンドや、自身のバンドである「MIM」のライブを観に行った
そのステージを拝見し、酒飲みながら音楽の話等する内に、「今度スタジオ入りましょう」てなかんじになり、めでたく今回実現したわけである
まあはなっから口説くつもりだったってのはくちがさけてもいえねえし内緒だ
ベーシストとしての腕は無論のこと(誰にきいてもあの人はうまいってゆうし)、自らを「バンドマン」と称するところに感じるところがあり、なによりズボンの裾からロックスピリットがだだ漏れていたのを俺は見逃さなかった
自分より経験豊富な筋金入りのバンドマンと今回一緒に音を合わられることを幸運に思うし、この新しい出会いを喜んでいる
次回のスタジオが待ち遠しい
スジャクさんも今回の事について、自身のブログで書いてくれているようなのでご覧下さい
MIMブログ↓
http://bit.ly/ai7jFd
ハードル上げすぎ笑
風邪が腹にもきている為、便座の上で執筆したことを深くお詫び申し上げる
じやあまた
スポンサーサイト